ずっと悩んでいた通信制大学。
いまさらかな~。いまから行ってどうするんだろう。
そんな風にやらない理由をいくつも並べて数年間。
30代も後半になり子供も大きくなってきたときに、これからどんな人生を送っていきたいのかを真剣に考えるようになりました。
そしてついに決意した通信制大学!
2023年4月から、【日本福祉大学】で福祉を学びます!
入学までの流れ
入学を決意したのは昨年の春頃。飽き性だけどとりあえず行動してみる私はすぐに資料請求しました。
私が目指したのは、社会福祉士の資格取得と大卒資格。
資料請求したものの、たくさんのわからない言葉が並んでおりまだまだ先だしいっか~!と資料請求してとりあえず満足。
秋ごろに、次年度の資料が送られてきていよいよか~!と少し気合いを入れなおし、パソコンが必須だし自宅のパソコンも買いなおしたかったのもあってまずパソコンを購入。
追い込まれないとやらない私。気づけば年が明けており1期の申し込みに間に合わず…。
すぐに申し込みに取り掛かりましたが、けっこう用意しなくてはいけないものがあり慌てて準備することに。
- 願書
- 写真がいるので私はスマホで撮った写真を使いました。証明写真ってけっこう高いので節約。
- 卒業証明書
- 私は最終学歴が高校なので、母校に卒業証明書を取りに行きました。私の場合は公立高校で、費用はかからず直接行ってすぐにもらうことが出来ました。
- 戸籍抄本
- なんて読むの?戸籍謄本となにが違うのかを調べることから始まりました。私は結婚して高校卒業時の氏名が変わっているので必要になりました。
- 戸籍抄本は1人分の戸籍簿のこと
- マイナンバーカードがあればコンビニから取得することが出来ますが、ものすごく時間がかかるので次に待っている人がいる時は要注意です。
- なんて読むの?戸籍謄本となにが違うのかを調べることから始まりました。私は結婚して高校卒業時の氏名が変わっているので必要になりました。
- 推薦状
- 知り合いにいれば選考料などの免除がある場合もあるので推薦状をもらうのがおススメです。
今はネット出願もできるのでとても便利なんですね。
作文が必要だったので、パソコンのメモで何度も書き直し文字数をがわかるサイトにコピーして文字数が足りるように調整しながらなんとか完成。
書類がいっぱいあるとなにからしていいかわからなくなってしまうので、ひとつずつ見直していざ提出!
お家でコピーしたものを郵便局に出しに行きました。
合格発表
願書を提出してから、きちんと書類が届いた旨の手紙が届きました。
結果がわかるのは1カ月ちょっとあったのでドキドキしながら待つことに。
そしてついに書類が自宅に届きました!!
合格
通信制大学は大丈夫と聞いていましたが、やっぱり嬉しいです!
そして入学金を納付。
履修科目を登録するんですが、高卒の私にとって【単位】もそもそもあまり理解できない…。
社会福祉士に必要な科目はとりあえず登録するとして、あとはどうしたらいいんだ?
読んでもよく理解できない。
でも受けたい科目がたくさんある!!
経済にも興味があるのでそういったことも学びたいな~と思っているところです。
しかし、お金がない😅年明けからGWまでは税金各種や車の保険、車検もあるので我が家の家計は火の車です。
お金がないと心の余裕もなくなり、やっぱり辞めてもっと働いた方がいいのか。と思ってしまいますがそれでは今までと変わらない。
なんとか4年間での卒業を目指していこうと思っていますがなかなか大変ですね。
現在、小中高の子育て中なのでお金もかかる時期に入ってきました。
未来ある若者に投資をしたほうが絶対にいいよなと思いつつも、自分のセカンドライフのためにもやってみたい。
数年間は家計が大変なことになりますが、4年で卒業できればちょうど40歳!子供にお金がかかるのもあと数年間です。
子供たちが社会人になってからもまだまだこれから先も働いていくつもりなので、この数年間は耐えていこうと思います!!
まとめ
大卒の方はたくさんいても、社会人になってから、ママになってから大学へ通う人は身近にはいません。
ですが大人になってママになったからこそ学ぶことは大切だと思います。
同じように社会人になってから、ママになってから、通信制大学で学んでいる方とこれから交流してみたいなと思っています。
一緒に頑張りましょう!!
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] あわせて読みたい アラフォーにして夢の大学生!日本福祉大学通信教育部に合格! 通信制大学に合格することができました。 アラフォーママが夢の大学生になります。 […]
[…] あわせて読みたい アラフォーにして夢の大学生!日本福祉大学通信教育部に合格! 通信制大学に合格することができました。 アラフォーママが夢の大学生になります。 […]