MENU
うちすき
ズボラ主婦ブロガー
小中高の子供を持つアラフォーママ
ズボラでも、ラクに楽しく過ごす為の工夫を発信中!
高卒低収入夫婦ですが、50歳までにサイドFIRE目指して資産運用中!
2023年から通信大学で福祉を学ぶ為に入学予定です!
どうぞよろしくお願い致します。

通信制大学1年生、初めての科目終了試験を受けました

当ページのリンクには広告が含まれています。

(スポンサーリンク)

通信制大学に入学して早3か月が過ぎました。

家事の合間にオンデマンドを視聴したり、平日休みは1日勉強することもたまにはあり、なんとなーくこんな感じでいいのかな?と模索しながら勉強をする日々。

そしてついに科目終了試験を6月に受けました!

これに合格することで晴れて単位認定されます。

(スポンサーリンク)

目次

そもそも単位って?科目終了試験って?

高卒の私は124単位を取らなくてはいけません。124単位取ることで大卒の学位【学士】を得ることが出来ます。

短大卒だったり、大学中退の場合も、これまでの単位が認定されれば2年生入学や3年生入学で入ることができるそうです!

大学のことはなにひとつ知らずに生きてきたので、このあたりを理解するのに時間がかかりました😂

今年は40単位を取るつもりで履修登録をしています

不合格でももう1度受けることが出来るんですが、2回受けるためには秋の試験までに1度は受けないといけないんですよね!!

冬期に初めて受けて落ちても、来年度に繰り越すことができないんです。

それに気づいた時には驚きました 笑

年4回の試験ですが、落ちたことも考えると実質3回の試験で1度は受けなければいけません。

しかも、オンデマンドの科目はすべて視聴しないと試験の申込すらできません!!

私の場合は3回の試験で17科目を受けるとなると1回で約6科目を受けていかなくてはいけません!

とにかく試験を申し込まないとと思い時間があればオンデマンドを流す日々。

家事をしながらなので全然頭に入ってこないし、寝る前に視聴すればそのまま朝になってることもほぼ毎日。

なんとかオンデマンドの視聴を終え、春期試験に6科目の申込をすることが出来ました。

春期試験を受けた感想

科目ごとに試験日が決められており、1日に何科目も重ならないようにしました。

2週に渡って4日間の試験で6科目を無事に受けることが出来ました!!

科目の確認テストを何度もやり、ひたすら暗記していましたが、科目によっては確認テストと同じような問題が出るものもあれば全く違うものが出る科目もありました。

見たこともないような文章が出てきたときの焦りといったら半端なかったです😂

ちゃんと理解していないと調べるにも時間をとられてしまい60分の試験では足りないような科目もありました。

すべてを暗記するのではなく、言葉は多少うろ覚えでも、内容を理解したりすることがいかに大切かを思い知らされました。

高校生までの私の学生生活では、理解していなくても暗記でなんとかなったりする勉強法でもそれなりに点数が取れてしまうので自分で理解できるまで調べたりすることはありませんでした。

そしてわからなかったら先生にすぐ聞くことができたりする環境があったあの頃とは違い、勉強法から勉強の時間の確保まで、すべて自己責任自己管理

通信制大学というものを少しだけ理解することが出来た経験となりました。

Twitterなどでは同じ仲間と交流したり意見交換ができますが、顔を見て直接教えてくれる人や仲間がいないのは不安なところもありました。

が、

元々学生時代から、人と一緒に勉強をしたりすることが苦手な私。

教えて~と言われ一緒に勉強することはあっても、勉強は1人で黙々とやりたいタイプの私にとっては通信制大学は合っているのかも?!と思いました。

必須科目はありますが、それ以外は友達と一緒にこれにしよ~と決めなくてもいいし、自分の興味のあるものを勉強することが出来ます。

人づきあいが苦手な私にとって、Twitterで交流をしなくても同じように悩んだり勉強している仲間がいると思うだけでもラクになれました。

今年度スクーリングを申し込まなかったのも交流することへの抵抗が少なからずあったからです。

人当たりが悪いわけでもなく、話すのが苦手でもなく、どちらかと言えば明るいと言われる私ですが、だからこそどこまで踏み込んでいいのか、話していいのか、すごく気になってしまいそれがストレスになります。

私自身の最大の課題だなと思っています。

狭い狭い世界で生きてきて、自己肯定感は驚くほど低くて、知識はないしお金もない。

そんな自分を変えたい、変わりたいと思って通信制大学への入学も決めました。

卒業する時には、今の自分より成長した自分でいたいと思います!!

春期試験の結果はどうなる?

6月中旬に春期試験を受け、結果は7月7日です!

合格していることを願ってはいますが、8月に控えた夏期試験に向けてすでに勉強の真っ最中です!

春期試験を終え、なんとなく自分なりの勉強法がつかめてきました

夏期試験では5科目、できたら6科目を受ける予定でいます!

オンデマンドを見ていても、すごく興味がある科目は集中してみることが出来ますが、苦手な科目はすべて右から左へ受け流されてしまい全然頭に入ってきません💦

社会福祉士になりたい願望は日に日に強くなっているので、これからも自分のペースで勉強を続けていきたいと思います!

今まではなにも予定のなかった休みがあると、家でゴロゴロしてみんなは働いて頑張っている時に自分はなにをしているんだろう。こんな休みにやることもたくさんあるのになにもできない自分に対してすごく落ち込むこともありました。

ですが、今は勉強が出来ます!

なにもない1日を勉強が埋めてくれることで自己肯定感が下がるのを防いでくれていることに気づきました!

自分に自信が持てるように、自分を認めてあげられるように、どれだけ成長できるか楽しみです🌟

春期試験、どうか合格していますよーに!!

(スポンサーリンク)

\応援頂けたら幸栄です/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次