MENU
うちすき
ズボラ主婦ブロガー
小中高の子供を持つアラフォーママ
ズボラでも、ラクに楽しく過ごす為の工夫を発信中!
高卒低収入夫婦ですが、50歳までにサイドFIRE目指して資産運用中!
2023年から通信大学で福祉を学ぶ為に入学予定です!
どうぞよろしくお願い致します。

高卒ママの社会復帰、どんな仕事で再就職をしているの?

当ページのリンクには広告が含まれています。

(スポンサーリンク)

高卒ママが再就職をするときにどんな求人があるのか就職先があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。

私自身も高卒で就職をし、結婚を機に仕事を辞めて子育てをしながら就職活動をしていました。

自動車免許以外なんの資格もなく、工場での経験のみだった私の就活事情や周りの人の実情や経験をお話しようと思います。

この記事をおススメする人
  • 高卒で資格や経験がほとんどないママ
  • 資格を取ろうか悩んでいるママ
  • 未就園児をかかえて就職活動をするママ
  • 高卒ママがどんな仕事をしているか気になる方

(スポンサーリンク)

目次

高卒ママの再就職は難しい?

高卒ママでとくに資格もなく仕事を探すのは実際大変です。

私は当時20代前半でしたが、2人の子供がいる中での就職活動はなかなか厳しかったです。

職種を選ばなければすぐに採用してくれるところもたくさんあります。

面接無しで最短その日から仕事可能【プチジョブ】

高卒ママがすぐに働ける求人

子持ちママ、経験なし・資格なしでも就職先を探すのにすぐに見つかるのは接客業などや飲食店のパートが多いです。

具体的な求人をご紹介します。

コンビニ

コンビニで働いているママは多く見かけます。週2~3などから働き始めたい方にはシフトの融通もきくのでおススメですね。

週末だけ、旦那さんに子供を見ててもらい早朝に働いている方もいます。

飲食店

マクドナルドなどのファーストフード店を始め、ファミレスなどで働いているママも多いです。

シフト制で子供の予定にも合わせやすいのも魅力ですね!

工場

フルタイムでがっつり働きたい方や、平日のみのパートでも求人があるのが工場です。

パートで短時間だけでなく、派遣でもよく見かけます。残業の有無や休みの取りやすさを確認しましょう。

【コウジョブ】工場・製造業のお仕事に特化した求人情報サイト

子供が小学生になると平日にけっこう行事があります。子供の急な体調不良で休むこともあるので、ママの多い職場だと融通が利きやすいですね。

工場はシフト制ではなく平日のみの求人も多いので、しっかり働きたい方におススメです。

介護職

未経験・無資格でも応募できる求人もあり、パート採用もあるので見つけやすい。

「介護職員初任者研修」を取得すれば応募できる求人も増えますよ。

調理補助

工場や病院の調理は資格がなくても応募できる求人が多く、子供が保育園や幼稚園に行っている時間で働いている方も多くいます。

子供が大きくなったら時間を増やして扶養を外れて働く、なんてことも視野にいれることができ長期で働くこともできそうですね。

空いた時間に仕事をする

今は、直接パートやアルバイトとして雇用されずに、空いた時間に仕事をすることができるサービスも増えてきましたね。

子供が小さく預け先が見つからなかったり、シフトが思ったよりも入れなかったりした時には、空いた時間を有効に使いましょう。

スキマバイトでお馴染みのタイミー。空いた時間に仕事ができるのは嬉しいですね!

高卒ママにおススメの資格

なんの資格を持たなくても求人はたくさんあります。しかし、将来のスキルアップや正社員を目指す場合にはなにかあったほうがいいのかなと考える方も多いのではないでしょうか。

Mos(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)

今の時代、パソコンを全く使わない仕事も珍しいのではないでしょうか。事務ではなくても使う場面はたくさんあります。

WordやExcelなどの基本操作がわかるだけでも安心できます。

私は、事務の求人を探していたのでMos資格を取りました。が、未経験の子持ち主婦が事務の求人を探すのは大変でした。

派遣やパート、たくさんの求人に応募しましたが全く採用されませんでした。やっとも思いで採用されたと思えば超ブラック企業。

すぐに辞めてしまい結局、アパレルなどの販売業でパートをしていました。事務職だけではなくどんな職業でもMosの資格を取ったことは役にたったのでおススメの資格です。

最低限だけでもできるのと、全くできないのでは入ってからの苦労が違います。基本だけでも学ぶ価値はありますよ!

簿記

経理の求人でよく見かける簿記。3級ならば独学でも取得できます。私は勉強を始めてみたら簿記にハマってしまい2級まで取得しました。

ですが、簿記を取れば採用されるか、と言うとなかなか難しかったのも現実です。経理の求人にたくさん応募しましたが、やはり未経験だとなかなか相手にしてもらうことが出来ず、経理事務で採用されたと思えば全く経理ではなく雑用だった。なんてこともありました。

結局、簿記の資格を生かした仕事をすることができませんでしたが、全く関係のない職業の面接で『簿記2級』と資格欄に書くだけで相手の対応が変わることはありました。

全く違う業種でも、請求書の整理をやらせれもらえたり、計算をさせてもらえたりと数字に強い!という印象も持ってもらえ仕事の幅が広がりますよ。

簿記を取るメリットはビジネスについて学ぶことが出来るので、実生活で私はたくさんのメリットがありました。

投資にも役に立つので就職だけではなく、自分の資産運用にも役に立つおススメ資格です!

様々な資格学習が1078円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

月額 1078円で60講座以上の資格学習コンテンツが利用可能 で、スマホやPCで学べます。簿記ももちろんありますよ!

介護職員初任者研修

介護職ならとっておいて間違いない資格ですね。経験を積むことで社会福祉士などへのスキルアップにもつながります。

介護は誰でも経験する可能性があるので、介護職に就かなくても学ぶことで役に立つ資格ですね。

高卒ママの社会復帰を経験談から考える

高卒でママになってから再就職をする方もたくさんいると思います。私もそうでした。

資格を取っても未経験だと採用してもらえなかったり、子供が小さいと面接へ行ってもいい顔をされなかったり。

私自身は、将来的に正社員で働きたかったので経験を積むためにパートで事務職を探していましたがほんとにダメで…。

もうなんでもいいやと事務職以外を視野に入れたら結構簡単に採用していただけることも多くびっくりしたのを覚えています。

やっとの思いで採用された小さな会社の事務職を3社ほど経験しましたが、私にとってはどこもあまりいい経験ではなく、もう事務職はいいかなと思えたのはある意味よかったなと思います。

扶養内のパートであれば稼げる金額は決まっています。

なので将来どうしてもやりたいことがあるわけではなかったり、ずっとパートのつもりであれば自分の好きなことや楽しいと思えることを仕事にするのが1番いいと思います!

空いた時間に少しでも稼ぎたい方には【プチジョブ】

私自身もアパレルや飲食店は本当に楽しくて、事務の時のようなギスギスした空気もなくとても楽しく仕事が出来ました!

資格を取ることもおススメです。仕事の選択肢が増えるし自分に自信もつきますよ!

私は働くことがやっぱり大好きだし、人と関わるのも好きなので、子供たちがもう少し大きくなったら時間に縛られず思いっきり働きたいと思っています。

ですが、高卒で30代も半ばになるとなかなか正社員を探すのも大変です。

なので今年から通信制大学へ入学し、社会福祉士の資格取得と大卒になるべく挑戦することにしました!

人生100年時代です!30代・40代なんてまだまだ若いです!!どんな仕事であっても自分がやりがいをもって生き生きと働けるようになるといいですね。

レジンアクセサリー資格・通信講座

(スポンサーリンク)

\応援頂けたら幸栄です/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

10代で結婚し20代で3人子供を出産した経験から思うこと | うちすきブログ へ返信する コメントをキャンセル

目次